East Eend white ~coffee~(イーストエンドホワイトコーヒー) / 東久留米
東久留米の4店目、先の駅西側の自家焙煎珈琲店からこの日の最後にと選んだお店。その前に寄ったお店の店主からも2Fは是非とオススメされていたので。
場所は駅の東側すぐの踏切近く、西武線沿いの鋭角地に立つ黒い一軒家…、
今回はこちら、East Eend white ~coffee~(イーストエンドホワイトコーヒー)、2018年6?月にopenした自家焙煎珈琲店である。
入口入るとすぐ正面に階段があり、左手にキッチン前のカウンター席が3席ほど。1Fは明るめのあっさりとした店内だが、狭い2Fへの階段を上がると…
2Fは薄暗く落ち着いたお籠り的空間。BOX席が3席1組、おひとりさま席が2つ、西側にテーブル席(2人)が1組とといった構成。西側のテーブル席のさらに奥に焙煎室といった配置。
この日は土曜の15時半頃、お客さんは2Fはほぼ満席。
最近のコメント