【関西カフェラリーシリーズ2015-2:その1】pan cafe SUZU-ya(パンカフェ スズヤ) / 石山・京阪石山
# 今回から少し前に先出ししていた春の関西ラリーシリーズが続きます
今回は珍しく春の関西遠征。例によって今回も米原から東海道線に降りて新快速で西へ。向かったのは琵琶湖の付け根、石山、というのもInstagramのフォロワーさんのタイムランに何度となく登場しているところで気になったのもあり。(あと、スルッとKANSAI 3dayチケットを行使するため。)
石山に降りるとこんなのが走ってたりする中を東へ進むこと2,3分ほど…あれ?それっぽい建物が無い、Google mapや食べログとも話が合わない…。
どうやら再開発による道路拡張で立退き移転した模様。ということでぐるなびに掲載されていた住所の方にということで更に瀬田川の方へ歩くこと少々、
今回はこちら、pan cafe SUZU-ya(パンカフェ スズヤ)、元は鈴家というパン屋さん。入口は左手から。
入ると手前側(通り側)のテーブルに多数のパンが並ぶ。東側(写真では左手)にレジがあり、イートインが出来るようドリンクの什器が並ぶ。
イートインスペースはフロアの2/3程を占め、カウンター席4つ、中央のテーブル席4席、工房前壁面にあるソファー席2つの10席ほどといったあっさり目ながらも纏まった構成。
さて、この日は勿論朝ごはん使いで…
ブルーベリーのデニッシュとカレー風味のクロックムッシュをコーヒーと合わせて。特に後者はこういう組み合わせが意外とマッチしていてなかなか。
続きを読む "【関西カフェラリーシリーズ2015-2:その1】pan cafe SUZU-ya(パンカフェ スズヤ) / 石山・京阪石山" »
最近のコメント