無料ブログはココログ

Google +1

にほんブログ村

Instagram

にほんブログ村(記事一覧)

cafe・群馬県

2016年2月 9日 (火)

【群馬カフェラリーシリーズ2015:その5】夕暮れの窓と星☆ / 高崎


さて、定休日が多い月曜であったことから、早々に前橋から引き上げ、高崎に戻って駅西口のカフェを遊撃的に狙うことに(こちらもお目当てのお店は軒並み定休日…(´・ω・`))。

その中、商店街にちょっと行こうとしていたカフェの道向かいにさらにメルヘンチックなカフェが。しかも「ぬこが居ます」…だと?!その一言にクラクラっと来て入ったお店がこちら。

Img_3761_2
カフェ 夕暮れの窓と星☆。(公式でも「つのだ☆ひろ」みたく末尾に「☆」が付いているのであえて付けさせて頂く)

Img_3762_2
入ると店主の趣味感あふれるティーハウスと呼ぶに相応しい(?)店内。入ってすぐ右手には雑貨が多数配され、奥に長いハコ。


Img_3767_2
全体で20席弱程度あろうか、家具の種類はバラバラながらもちょっとご婦人運営の喫茶店様相もあったりと(特に塩ビ透明シートでクロスの上からかぶせるあたりなんか)。

そして真ん中に石油ストーブが置かれ、その前のカーペットには…

Img_9893_2
お店のにゃんこがゴロゴロと居座る。黒ぬこの方は時々お客さんを気にせずゆるゆる歩きまわる風景。

この日は平日の15時頃、お客さんをはお一人様3名ほど、思い思いの時間を過ごす風景。今回は…

Img_3765_2
ミントティーを。

続きを読む "【群馬カフェラリーシリーズ2015:その5】夕暮れの窓と星☆ / 高崎" »

2016年2月 1日 (月)

【群馬カフェラリーシリーズ2015:その3】sokono cafe(ソコノカフェ) / 前橋


さて、先のお店を後にして、次は前橋に移動。しかしながら、駅から中心部はそこそこ距離があることから、ここで例によってレンタサイクルのお世話になることに。

前橋市の「マエチャリ」、\200/日で19時までということもあり早速出動。

月曜定休の多い高崎・前橋界隈にあって数少ない営業店を探してランチに…と決めた所は、大手町の通り沿いにある…

Img_3740_2
今回はこちら、sokono cafe(ソコノカフェ)。

Img_3745_2
入口手前にテラス席が1組あり、入ると奥に長くすっきりとしたハコ。左右にテーブル席が16席ほど。中央やや奥左手にカウンターとキッチンがあり、キッチン右手奥のフロアにソファー席らしき個室っぽいフロアがある模様。

この日は平日、といっても御用納めの12時頃、ランチ時ということもあり、ほぼ満席状態(なので写真もこの程度が限界)。今回はランチ使いで…

Img_3743_2
おろしハンバーグを。

続きを読む "【群馬カフェラリーシリーズ2015:その3】sokono cafe(ソコノカフェ) / 前橋" »

2016年1月31日 (日)

【群馬カフェラリーシリーズ2015:その2】SAMURAI COFFEE(サムライコーヒー) / 群馬総社


さて、先の高崎のお店から続いて國鐵群馬な上越線で北上、お次は群馬総社の駅近く。

駅を降りて少し高崎側に戻ると上毛三山パノラマ街道、その沿道沿いにある…

Img_3730_2
今回はこちら、SAMURAI COFFEE(サムライコーヒー)。2015年8月にopenした自家焙煎店である。元額縁屋だった入口には刀の鞘の取っ手が。

Img_3731_2
入ると板張りの少々広めの空間、右手にフジローヤルの焙煎機が鎮座し、その奥にソファー席が1組。左手にテーブル席が2組ほど。駐車場側にコーヒー器具が並べられ、正面左手の奥にカウンターが。

ふと上を見上げてみると…

Img_3732_2
ハリオのV60ドリッパーを電球傘にした照明とは斬新な。

この日は平日の11時頃、流石にこの時間帯はノーゲストなのでマターリと…

Img_3734_2
エチオピア。ドリップはハリオV60。スッキリ飲みやすい酸味系。

続きを読む "【群馬カフェラリーシリーズ2015:その2】SAMURAI COFFEE(サムライコーヒー) / 群馬総社" »

2014年5月25日 (日)

【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その7】Natural Taste Cafe Analog(アナログ) / 新伊勢崎


# これでグンマーシリーズも最後です

Img_8294_2
さて、最後は今回ラリーツアーの最終目的地。元ネタはやはり何かと良店を当ててこられるこの方から。伊勢崎にcafeと名の付くとりそば(ラーメン)店があると。しかも内装がいわゆるラーメン店らしくなく、アンティーク系カフェというハコ、ということでこれは!と感じた次第。

先のヨーカドー近くのお店から更に東(新伊勢崎駅方面)へ進むこと15分ほど、広瀬川を越えて、新伊勢崎駅からだとだいたい15分弱ぐらいの場所にある三光町交差の角地に、駐車場とその奥に窓から電球色の灯りが灯る倉庫っぽいハコが姿を現す。

Img_8293_2
今回のツアーのトリはこちら、Natural Taste Cafe Analog(アナログ)。

Img_8296_2
正面の入口を入ると元々自転車屋だったハコはセンス良く配置された古家具の数々、照明の扱い方も落ち着いた感じがよく出ており、ラーメン店とは想像もつかない雰囲気。

キッチンを分ける奥の小窓の右上の壁面には…、青梅の某珈琲店Nで見たのと同じような古道具が。どうやら調度品もデザインも古物商免許を持つ店主が手がけられたらしい。

Img_8295_2
客席は全体で24席ほど。うち右手(南側)にカウンター席があり、左手(北側)がソファー席となる。

さて、夜の7時にもなったことだし、晩ごはんと行きますかね…、てことで今回は隅っこのカリモクっぽいソファー席に座らてもらって、頂くは勿論

Img_8300_2
鶏そば、今回は塩を。細麺で辛過ぎもせず鶏出汁が適度に効いたタイプ。

続きを読む "【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その7】Natural Taste Cafe Analog(アナログ) / 新伊勢崎" »

2014年5月24日 (土)

【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その4】CAFE KOUBA(コウバ) / 館林


Nishi_koizumi_03
さて、先のお店を後にして、ちょうど1時間後になる次の電車で館林へ(小泉線の東側は館林~西小泉での運用なので行程的に都合が良い)。次もやはりぐるめりあんな方からの頂きネタ。

Img_8271_2
駅北口から北西へ歩くこと10分弱、街道沿いの住宅街の一軒家の庭の続きであろうか、裏の奥まった路地に、手入れがなされた庭があるひょっこり古い平屋が姿を現す。

Img_8270_2
今回はこちら、CAFE KOUBA(コウバ)。築70年超の織物工場のハコをカフェにしたお店である。

Img_8265_2
入口を入ると年季の入ったテーブルとチャーチチェアで構成された席がだいたい20席ほど。元々工場だったハコ故に天井も高く、東側の広い窓を活かした先のガーデニングの借景で意外と開放感のある店内。南側には作家さんの小物展示が若干あったりと。

Img_8266_2
そして西側にカウンター席が5つとキッチン、といった構成。比較的仕切りが高めでカウンター周りも可愛く纏められている。

この日は平日の昼下がり、7割方の入りでほとんどがママさん系。さて今回は様子見で…

Img_8268_2
アイスティーと自家製クッキーをお茶うけに。

続きを読む "【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その4】CAFE KOUBA(コウバ) / 館林" »

2014年5月23日 (金)

【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その3】cafe ひびきや / 西小泉


Img_8239_2
さて、先のお店から再び東武桐生線で南へ。桐生線と小泉線の西側(太田~東小泉)は電車の通し運用がくまれていて今後の行程を考えるとそちらに行ったほうが効率的、となった次第(だって、小泉線って昼間は1本/1hだし…)。

ということでランチは少し前にお会いしたぐるめりあんな方からの頂きネタで「乗り鉄」を兼ねて西小泉のとあるお店に。

Nishi_koizumi_02
東小泉から更に乗り継いで、グンマーのブラジル天国、西小泉。そこから南へ歩くこと5分ほど、住宅街の角地にポツンと平屋の長屋っぽい1軒家がある。

Img_8257_2
今回はこちら、cafe ひびきや

Img_8243_2
真ん中の入口を入ると、古民家の玄関ながら床はカフェ用に改装され段差はそれほどないが、それ以外ほぼまんまの古民家。周りには古道具系小物や花が飾られる。

Img_8250_2
この日は平日ランチ時ということもあり、20席強ほどあるテーブル席はマダム組でほぼ満席、キャッキャキャッキャウフフ状態。中程には古い階段タンスがあり、漬け込みの瓶が並べられてあったりと。

そんな中で座席はあるのか…と心配になったところでかろうじてキッチン脇のカウンター席が確保できたのでそちらで頂くことに。

Img_8249_2
まずはにんじんのポタージュ(?)と…

Img_8254_2
玄米なつかし丼を。これで\850ならなかなかのボリューム感。

続きを読む "【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その3】cafe ひびきや / 西小泉" »

2014年5月21日 (水)

【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その1】Itoyacoffee factory(伊東屋珈琲 ファクトリー) / 桐生


# 今回からGW中のラリーシリーズを7本ほど

Img_8216_2
GW後半は1日早めに休みを取って、ちょいと東武でFe分補充(乗った特急はこれではないよ)。

浅草から出るもう1つの特急、足回り使い回しの國鐵臭漂う東武の古き特急りょうもうで未開の地方面へ。まず目指したのは「未開の地グンマー」、そして桐生の有名珈琲店を。というのも例のK+がリノベーションを手がけたということで勿論射程に。

新桐生から市内の循環バスに乗ってぐるぐる振り回されること20分ほど、市役所近くの公園前でバスを降りて、街中をせっせと東へ歩くこと7,8分ほど。角地に広い敷地とその奥に「FUJIMAKI NECKTIE」という工場らしきハコが姿を現す。

Img_8218_2
今回はこちら、Itoyacoffee factory(伊東屋珈琲 ファクトリー)。群馬では名を馳せる桐生の有名珈琲店の2号店である。どうやら地元でネクタイを製造する会社の工場跡だったらしく、入口を入ると…

Img_8219_2
白いハコに左手に木のカウンターが、っておっとちょっとマテ、ここでいきなり大物Alpha DomincheSteampunk登場(おそらく日本で4台目?)。その奥にはSYNESSOのSyncra?とが並ぶといった都内のいわゆる(自称)「サードウェーブ」クラスタには狂喜乱舞のラインナップ。

カウンターは奥にかけて豆が並べられており、エスプレッソマシン側の窓際にカウンター席が5,6ほど。

そして広々とした工場後を活かしたハコ、カウンター後ろの部屋は…

Img_8221_2
このように焙煎室となっている。また入口正面から2Fへ上がれるようになっており、2F奥にはワンフロアギャラリーが設けられたりと。

Img_8220_2
そしてメインの客席は入って右手の部屋には、年季の入った板張りの床に種類はばらばらながらも古道具系のテーブル席が30席程度。こちらにも真っ白で比較的何もない中にも若干ギャラリー枠があり、いかにもK+らしいハコ。

さて、今回は…

Img_8222_2
ラテを。取っ手なしのカップには店頭のライトバン(CITROEN 2CV AK VAN)をモチーフにした絵が。

続きを読む "【グンマーカフェラリーシリーズ2014:その1】Itoyacoffee factory(伊東屋珈琲 ファクトリー) / 桐生" »

2013年10月 7日 (月)

富士屋 / 上州富岡


今回は(私的には)未開の地グンマー。てことで観光を…と言っても群馬のカフェと観光地の僻地っぷりは半端ないのが悩みどころ。栃木と比べてもなんでこんなに外でメシ食わないの?と言いたくなるほど駅前に何にもない…
# って割にはスナックはそれだけでビルが出来るほど山のようにあったりするのよねぇ…、地方都市だと福島駅前とか。

それはさておき、今回は悩みに悩んでグンマーの3大鉄道博物館級路線の1つ、上信電鉄で西へ。向かうは富岡。

駅から南に歩いて富岡製糸場を見て、さて昼飯…うーん、と「富岡まちてくマップ」と食べログの写真を突き合せて悩みに悩んだ結果がこちら、あえてベタベタを選ぶこことに。

製糸場の入口から少し北に歩くと年季の入った看板が現れる…

Img_9843_2
今回はこちら、富士屋。地元では老舗の食堂兼喫茶店(店内に喫茶店協会の会員証があったぞ)である。店内に店主のお婆ちゃんらしき免状が掲げられており、たしか免許の日が昭和10ウン年(だった)というレベル。

Img_9850_2
入るとコンクリの床にふつーの食堂にあるテーブルが8つほど、そしてこのテの食堂によくある緑の椅子で30席少々といった構成。右手奥にキッチンが有り、壁には木板に書かれたメニュー、そして一番奥の中央には大きなテレビといかにも昭和テイストの街の食堂といった風情。

そんなわけでとりあえず昼飯を頂きますかね…ってことで

Img_6153_2
フツーに焼きそばを。とここで終わらせないのがこのblog、勿論狙ったネタは食後のデザート。

Img_6154_2
あずきアイス。甘過ぎもせずつぶあんの食感とちょっとしたシャーベット感がなかなか。

そしてもう1本…

Img_6155_2
クリームあんみつ。お店のご婦人によるとあずき、アイス、寒天と求肥は代代続く自家製とのこと。

続きを読む "富士屋 / 上州富岡" »

その他のカテゴリー

cafe・千代田区 cafe・港区(東京都) cafe・中央区 cafe・新宿区 cafe・渋谷区 cafe・品川区 cafe・大田区 cafe・目黒区 cafe・世田谷区 cafe・中野区 cafe・杉並区 cafe・練馬区 cafe・豊島区 cafe・板橋区 cafe・文京区 cafe・北区(東京都) cafe・台東区 cafe・荒川区 cafe・江東区 cafe・墨田区 cafe・足立区 cafe・葛飾区 cafe・江戸川区 cafe・武蔵野市 cafe・三鷹市 cafe・小金井市 cafe・国分寺市 cafe・国立市 cafe・立川市 cafe・調布市 cafe・狛江市 cafe・府中市 cafe・稲城市 cafe・多摩市 cafe・西東京市 cafe・東久留米市 cafe・清瀬市 cafe・東村山市 cafe・小平市 cafe・日野市 cafe・八王子市 cafe・青梅市 cafe・羽村市 cafe・福生市 cafe・あきる野市 cafe・町田市 cafe・宮城県 cafe・山形県 cafe・福島県 cafe・茨城県 cafe・栃木県 cafe・群馬県 cafe・埼玉県 cafe・千葉県 cafe・横浜市(中心部) cafe・横浜市(北部) cafe・横浜市(西部) cafe・川崎市(南部) cafe・川崎市(北部) cafe・川崎市(中部) cafe・神奈川県(県央部) cafe・神奈川県(湘南地区) cafe・神奈川県(西部) cafe・神奈川県(鎌倉市) cafe・神奈川県(三浦半島地区) cafe・山梨県 cafe・長野県 cafe・静岡県 cafe・富山県 cafe・石川県 cafe・福井県 cafe・岐阜県 cafe・名古屋市 cafe・三重県 cafe・滋賀県 cafe・京都市 cafe・京都府下 cafe・大阪市(北区) cafe・大阪市(中央区) cafe・大阪市(西区) cafe・大阪市(天王寺区) cafe・大阪市(その他) cafe・大阪市外 cafe・神戸市 cafe・兵庫県(阪神間) cafe・兵庫県(明石市以西) cafe・奈良県(北部) cafe・奈良県(中部) cafe・和歌山県 cafe・岡山県 cafe・香川県 cafe・その他 cafe・福岡市内 「元」cafe化 閉店済cafe グルメ・クッキング 鉄カフェ

カテゴリー

2024年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30