堀口珈琲 狛江店・aosan comae(アオサン狛江) / 狛江
# 10月下旬の話
日曜のこの日は狛江方面へ、市役所南の老舗コーヒー店に変化が起きたということでネタ拾いに。
そのお店とは…
堀口珈琲の狛江店。個人的に実は10数年カフェラリーやってながらも初訪。単に堀口珈琲だけなら訪問はしてなかったであろう場所だが、リニューアル後に入ったのが、入口入って正面奥にある檻のような一角が…
仙川の有名パン屋さん、aosanの狛江店、「aosan comae」。春に堀口珈琲の新焙煎所が横浜の新山下にできたことにより空いた焙煎スペース跡に2019年9月1日のリニューアルopenのタイミングで入店した次第。
角食で有名なことから、中へのお客さんは3人程度までに制限しており、一定数に減るまで手前の壁で順番待ちする、という暗黙のルールがある。
客席は入口入ってすぐ左手のカウンター席が5つほど、右手(北側)窓側にテーブル席が16席ほど、その奥にバリスタカウンターとキッチンがあり、スタッフさんがせっせとドリッピングを進められていく。
この日は日曜の15時過ぎ、お客さんの状況はほぼ満席で辛うじて空いた席に座らせてもらって…
15:00からaosanの角食販売だったが、ガン無視でクリームまるを堀口珈琲側にてイートインが出来るのでそちらを、豆は3番で。
最近のコメント