Ammonite Coffee Market Waseda(アンモナイトコーヒーマーケット早稲田) / 早稲田
# 10月上旬の話
先の早稲田のコーヒー店のopenを凸した後、すぐ近所にあるコーヒー店というかコーヒースタンドに向かうことに。場所は早稲田通りを挟んでちょっと西の角地にあるビルの1Fに入るアンモナイトのロゴの…
Ammonite Coffee Market Waseda(アンモナイトコーヒーマーケット早稲田)、神田店を閉店して2020年7月23日に(移転扱い的に)openした、本郷三丁目にあるコーヒー店の支店である。
入るとガラスケース内に豆売の豆が10種ほど並び、上に焼き菓子類が少々。その右手にレジがあり、キャッシュオンスタイルをとる。
客席は入口入ったその右手に腰掛け程度のテーブルが2席×3組というこじんまりとしたスタイル。壁面には店名にちなみアンモナイトの化石(もどき?)がディスプレイされる。ちなみにカウンター上のマシンのLA MARZOCCOのLinea PB</a>。
この日は平日夜の18時半ごろ、流石にお客さんもおらず、今回は様子見で…
ふつーにカフェラテを。
続きを読む "Ammonite Coffee Market Waseda(アンモナイトコーヒーマーケット早稲田) / 早稲田" »
最近のコメント