HASABON(ハサボン) / 神楽坂
# 5月の話(まだ写真が残ってた…)
元ネタはinstagramから。神楽坂の路地裏、元人気珈琲店の跡に茶寮とフレンチのお店があるということでちょいと確認をしに。
場所は東西線の神楽坂駅から商店街を横切って住宅街へ。すぐ近くに国指定有形文化財の家屋がある少し西の建物…
今回はこちら、HASABON(ハサボン)。そう、流浪の珈琲店、神楽坂時代の珈琲日記(2020.11時点牛込柳町で間借り営業中)があった跡に2020年4月にopenしたお店である。
入ると1Fは前店から大幅に作り変えられており、すぐ左手にレジと物販のカウンターが。客席は右手(写真の手前側)回り込んで正面の裏手にある。
1Fの客席は元のハコの柱を活かしつつ、カウンター席が6席とシンプルな空間。2Fへの階段はそのまま残され、2Fは10席ほどの大テーブル席がありお茶の講習等をされるとのこと。キッチンはカウンター正面の扉の向こう側(北側)にあり、こちらからはもちろん見えない。
この日は17時過ぎ、お客さんはさすがにノーゲスト。今回はお茶使いで…
抹茶ラテを、と言ってもちゃんと茶筅で抹茶を点てるスタイル。お茶請け菓子2種付き。
最近のコメント