ジャズ喫茶 マサコ(新) / 下北沢
# 6月の話
この日は平日夕方に下北沢へ、というのも有名喫茶店がそのままの店名で復活したとのこと。ということで早速。
場所は駅北口から小田急線跡を少々、昔からあるおかき屋さんの路地の数件隣のビルのテナントリストに懐かしの三文字が。その階段を上がってすぐ右手にあるのが…
今回のお店、ジャズ喫茶マサコ、かつて現南西口近くにあった喫茶店が10年ちょっとの時を経て、元スタッフさんの手により2020年4月にopenした喫茶店である。
入ると右手(階段側)壁面にびっちりLP盤と巨大スピーカーが配され、正面(写真右手)に古いレジの乗ったカウンターとキッチン。当然のことながら以前よりは小綺麗な空間。
客席はテーブル席が12席ほど。奥に行くほど背ズリや座面にクッションの入った席が多め。だいたいジャズ喫茶といえば地下等で薄暗い印象なのだが、南東角ということもありコロナ情勢にもバッチリ対応の開け放し空間。
この日は平日の18時過ぎ、認知度もそれほどなかったこと時期でもあり、お客さんは他に1名。今回は様子見で…
アイスコーヒーとあんトーストと、あ、コーヒーはホットを頼むんだった…onz(例のコーヒーカップがが)
お店データ
ジャズ喫茶 マサコ
所在地:東京都世田谷区北沢2-31-2 大久ビル 2F
営業時間:12:00~22:00(金~水)
定休日:木+不定休
電話番号:非公開
https://www.instagram.com/jazzkissamasako/
メニューはあんトーストに代表されるようにマサコ時代のメニューが軸で主に軽食類までとなる。マサコの系譜を受け継ぐ喫茶店は先にはやしさんがあるが、そちらと合わせてはしごするのもアリ、な下北沢の1店である。
« AKHA AMA COFFEE ROASTERS TOKYO(アカアマコーヒー ロースターズ東京) / 神楽坂 | トップページ | iro coffee&tea(イロ) / 早稲田(都電荒川線) »
「cafe・世田谷区」カテゴリの記事
- Sniite(スニート) / 祐天寺・池尻大橋(世田谷区下馬)(2021.05.20)
- はぐくむ湖畔 / 東松原(2021.05.06)
- pole pole+(ポレポレ) / 三軒茶屋(2021.02.02)
- UNIVERSAL BAKES AND CAFE(ユニバーサル ベイクスアンドカフェ) / 世田谷代田(2020.12.10)
- シモキタシマイ / 三軒茶屋・下北沢(2020.12.01)
« AKHA AMA COFFEE ROASTERS TOKYO(アカアマコーヒー ロースターズ東京) / 神楽坂 | トップページ | iro coffee&tea(イロ) / 早稲田(都電荒川線) »
コメント