Juhla Tokyo(ユフラトウキョウ)・Day Drip Coffee(デイドリップコーヒー) 【注釈事項あり】/ 本駒込
#1月の本駒込の続き
さて、本駒込のカフェを後にして、千駄木まで歩いて帰ろうかな…と足を進めた途端、なにやら惹かれるお店がすぐ先に。とりあえずちゃちゃっと入ってみることに。そのお店とは…
Juhla Tokyo(ユフラトウキョウ)・Day Drip Coffee(デイドリップコーヒー)、「フィンランド専門」レコードショップ&コーヒースタンドといったお店である。 (フィンランド音楽というとコレしか思いつかないF1脳)
入るとすぐ脇にターンテーブルがあり、壁面にLP版等がディスプレイされる。その脇にはDay Drip Coffeeのコーヒー豆も。
客席は奥の事務所前のカウンター席3つ、テーブル席が3組7席程度といった構成。バックヤードにはCDがビッチリ並ぶ。この日は平日の19時頃、お客さんは他に常連さんが1人。今回はもちろんコーヒー狙いで…
Juhla brendを。わりとハッキリ系のテイストだが、北欧系特有の酸味系に尖っているわけでもなくなかなか良いバランス感、心持ち薄めでも良さそうな。
お店データ
Juhla Tokyo / Day Drip Coffee
所在地:東京都文京区千駄木5-38-9 1F
営業時間:17:00~23:00(水~金)
11:00〜23:00(土日)
定休日:月,火
電話番号:090-5432-0160
https://www.facebook.com/juhlatokyo/
https://www.instagram.com/juhlatokyo/
https://twitter.com/JuhlaTokyo
https://www.facebook.com/daydripcoffee/
https://www.instagram.com/daydripcoffee/
備考:DayDrip Coffeeの営業は2020/3/20で終了、年内に千歳船橋で開店予定(ソース)。
メニューは自家焙煎のコーヒーが4種ほど、これをHARIO V60のペーパードリップで。あとはその他ドリンク類とアルコール類が少々といったレコード店がメインのため割り切ったラインナップ。
(多分日本唯一(?))フィンランド音楽×コーヒーという組み合わせ、なかなか尖ったお店だが意外と夜に合う1店である。個人的には好みのタイプ。
---
それにしてもコーヒー店側を営まれる店主がまさかの千歳船橋に開店とは…(もちろん調査対象)
« 駒込カフェ / 本駒込 | トップページ | 燈日(アカリビ) / 矢口渡 »
「cafe・文京区」カテゴリの記事
- 本屋 Plateau Books(プラトーブックス) / 白山(2021.04.16)
- Juhla Tokyo(ユフラトウキョウ)・Day Drip Coffee(デイドリップコーヒー) 【注釈事項あり】/ 本駒込(2020.04.13)
- 駒込カフェ / 本駒込(2020.04.13)
- 喫茶ニカイ / 千駄木・日暮里・根津(2020.03.13)
- 喫茶ニト / 千駄木(2019.03.28)
コメント