果実店canvas(カジツテン カンヴァス) / 幡ヶ谷
# 2019年9月の日曜の話
この日は幡ヶ谷方面へ。元ネタはinstagram方面から、代々木公園の有名カフェ出身の方がフルーツパーラーをopenされたと。まだ訪問数も少なかったことからちょいと行ってみることに。
場所は幡ヶ谷の甲州街道の南、有名コーヒー店P(既訪)をさらに進み、幡ヶ谷斎場のちょっと北にあるアパートの1Fに入る…
果実店canvas(カジツテン カンヴァス)、2019年9月21日にopenしたフルーツパーラーである。
入口右手小さなテラス席があり、入口はその脇から。
入るとフルーツが並べられたガラスケース、その脇にレジと奥かけてカウンターがあり、メニューはレジのiPadに仕込まれており(おそらくメニューの意匠対策と思慮される)、キャッシュオンデリバリースタイルをとる。
そしてオーダーと支払いを済ませて客席へ。
客席は奥に長く4人がけの大テーブル席×3とシンプルな構成。窓には観葉植物等が並べられ、ある意味立地上住宅地の目隠しとしての効果も。
この日はopenして程なくの日曜の15時過ぎ、お客さんは後から店主の知り合いの方が1組。今回は既にパフェは売り切れており、様子見で…
ぶどうといちじくのフルーツサンドを。
お店データ
果実店canvas
所在地:東京都渋谷区西原2-33-14
営業時間:11:00〜19:00(木~火)
定休日:水+不定休
電話番号:050-3778-5471
https://www.facebook.com/fruitscanvas/
https://www.instagram.com/fruitscanvas/
https://twitter.com/fruitsartists/
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13239161/
# 全席禁煙
メニューは食べログが公式なので詳細は割愛するが、季節の厳選された果物を使用したビジュアル感あるパフェ、パンケーキ、フルーツサンドが軸。ドリンクは少々、といったラインナップ。
なお、パフェは等々力のasako iwayanagi(既訪、波カフェ)を上回るお値段設定なので注意。美術系パフェ等そちら系のフルーツを狙うなら候補に入るお店だが、ソレ以外の用途では…、な1店である。
« 貝殻喫茶室 / 入間市(ジョンソンタウン) | トップページ | RED POISON COFFEE ROASTERS(レッドポイズン コーヒー ロースターズ) / さがみ野 »
「cafe・渋谷区」カテゴリの記事
- Flumina(フルミナ) / 渋谷・表参道(2021.06.07)
- 喫茶サテラ / 渋谷(宮益坂上)(2021.05.09)
- COFFEE HERE!(コーヒー ヒア!) / 恵比寿(西)(2021.01.18)
- Cafe Kitsune Shibuya(カフェ キツネ 渋谷) / 渋谷(神宮前)(2020.11.29)
- 【電車の見えるカフェ】Pudding Cafe 448(プリンカフェヨヨハ) / 代々木八幡(2020.09.23)
« 貝殻喫茶室 / 入間市(ジョンソンタウン) | トップページ | RED POISON COFFEE ROASTERS(レッドポイズン コーヒー ロースターズ) / さがみ野 »
コメント