【山梨カフェラリーシリーズ2019:その6】OZO COFFEE&WINE STAND(オゾ コーヒー&ワイン スタンド) / 塩山
# 9月の山梨シリーズのラスト
さて、石和温泉から少し東へ戻りつつ、塩山で途中下車。お店を探していると駅の南の方にポツリとコーヒースタンドがあるということで。
場所は駅南口から南へゆるゆると下り坂を下ること10分少々、ぶどう畑が混在する集落の住宅街の中。
外壁が明らかに不自然に切られて、奥に続くエントランスが細くできている民家が一軒…
今回はこちら、OZO COFFEE&WINE STAND(オゾ コーヒー&ワイン スタンド)、2019年8月に古(?)民家をほぼそのままシェアショップ(?)としてopenしたコーヒーとワインのお店である。
入口はそのエントランス右手奥にある民家の勝手口から。
靴を脱いで入ると民家のキッチンを色濃く残す店内。手前にカウンターがあり、上にあるマシンは<a href="http://www.lamarzocco.com/">LA MARZOCCO</a>の<a href="http://global.lamarzocco.com/en/linea-mini-en/">Linea Mini</a>、脇にはワインクーラーが鎮座する。
客席はだいたい4畳半ぐらいのハコ故に腰掛けが3つほどとこじんまりとした店内。それでいながらもテーブルには草花が添えられていたり。
この日は9月上旬の平日の16時近く、お客さんはさすがにノーゲスト。今回頂くはもちろん…
カフェラテを。豆は意外にも神戸のThe ANCHOR Coffee & Wine Standさん(未訪)から。
お店データ
OZO COFFEE&WINE STAND
所在地:山梨県甲州市塩山下於曾421-3
営業時間:08:30~18:30(月~水)
08:30~22:00(金)
10:00~22:00(土)
10:00~18:30(日祝)
定休日:木+不定休
電話番号:非公開
https://www.facebook.com/ozocoffee1908/
https://www.instagram.com/ozocoffee_1908/
# 全席禁煙
# 店の1軒挟んだ西側の空き地が駐車場(10台分近くあり)
メニューは先述したロースターさんの豆を主にエスプレッソで。そしてマフィン等のbaked sweetsが加わり、もちろん甲州ならではのワインがラインナップに加わる。あ、このテではお約束のPRANA CHAIもラインナップに。
場所柄なかなか不安感があるが、同じ民家にある他のショップとのシェアでうまく回ってほしい1店である。
« 【喫茶室閉店】takase(タカセ) / 東浦和 | トップページ | やじろべえ珈琲店 / 浦和 »
「cafe・山梨県」カテゴリの記事
- 【山梨カフェラリーシリーズ2019:その6】OZO COFFEE&WINE STAND(オゾ コーヒー&ワイン スタンド) / 塩山(2019.12.03)
- 【山梨カフェラリーシリーズ2019:その4】icci KAWARA COFFEE LABO(イッチ カワラ コーヒーラボ) / 石和温泉(2019.11.26)
- 【山梨カフェラリーシリーズ2019:その1】the;kokubo(ザ・コクボ) / 甲斐住吉(2019.10.26)
- 【河口湖カフェラリーシリーズ2018:その3】Cafe troisieme marche(カフェ トロワズィエム マルシェ) / 河口湖(2018.12.28)
- 【河口湖カフェラリーシリーズ2018:その1】TABiLiON COFFEE & BOOKS(タビリオン コーヒーアンドブックス) / 河口湖(2018.12.25)
コメント