調理室池田 / たまプラーザ(川崎市宮前区)
さて、早起きカフェシリーズその2、下北沢から続いて今度は川崎の奥地へ。元ネタはinstagram方面から。何気に「市場カフェ」というジャンルは渋系の人気なお店がちょくちょく点在するが、今回のお店はopenからそのロケーションのギャップとシャビーさに開店から人気があるということで。
最寄り駅はたまプラーザだが、歩くと2,30分はかかるため溝の口、あざみ野または向ヶ丘遊園からバスでのアプローチが必須。今回は向ヶ丘遊園からバスにて延々と20分そこそこたどり着いたのが…
川崎市の中央卸売市場北部市場。目指すお店はこの中に。
市場の中央にある物販棟の一番東端、周りとは一見異なるファザードと真っ白な行灯、脇にちょこんと木板が置かれているお店、それが…
調理室池田、2018年12月にopenしたbaked sweetsとアンティークのお店である。
入ると真っ白なハコに中央に大テーブル席が3組、全体で12席程度。右手にカウンターとオープンキッチン、正面奥のガラス棚脇はレジ、といったシンプルな構成。奥左手の階段から2Fに上がることができ、2Fは仏系(?)アンティーク家具等の販売スペース。
この日は5月下旬の金曜の朝09:00頃、流石に他にお客さんは居らず(って後から何組か来られたが)。今回は朝ごはん使いで…
コーヒーとクロックムッシュと。普段感のメニューながら何気にうつわがアンティークだったりと。
お店データ
調理室池田
住所:神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1 川崎市中央卸売市場 北部市場 関連商品売店棟45
営業時間:07:00〜13:00
定休日:水,日,祝+市場閉場日
電話番号:非公開
http://ikepro.petit.cc/muscat1c/
https://www.instagram.com/ikeprox/
https://www.facebook.com/ikeprox/
#全席禁煙
メニューはトーストとbaked sweetsを軸に、元々ケータリングをされていることから昼過ぎまで営業するため、仏系家庭料理のラインナップ。特にランチは予約しないとありつけない人気。また、その腕を生かして料理教室等もされている。
昭和感の強い市場内で、シャビーなインテリアとのマッチ具合は場所の意外性といい、古めのモノといい上手く突いた良店。機会があれば次は甘いもの系にチャレンジしたいところである、素直にオススメ。
« 甘味とお酒 マリアーヌ / 神楽坂 | トップページ | COFFEE TALKS KAMAKURA(コーヒートークス鎌倉) / 鎌倉 »
「cafe・川崎市(北部)」カテゴリの記事
- roo cafe(ルーカフェ)(カンガルー) / 新百合ヶ丘(2021.05.28)
- HEUREUSE(ウールーズ) / 新百合ヶ丘(2020.07.17)
- Coffee & Beer 轍(わだち) / 百合ヶ丘(2019.12.17)
- Roast Design Coffee(ローストデザインコーヒー) / 新百合ヶ丘(2019.11.27)
- Ribot coffee roaster&furniture(リボー コーヒーロースター&ファニチャー) / 登戸・向ヶ丘遊園(2019.11.21)
« 甘味とお酒 マリアーヌ / 神楽坂 | トップページ | COFFEE TALKS KAMAKURA(コーヒートークス鎌倉) / 鎌倉 »
コメント