SHI-TEN(シテン) / 末広町・御徒町
元ネタはいつもお世話になっておりますこの方からの頂きネタ。末広町の東にコーヒースタンドができていると。どうやら調べてみると以前訪問したお店の2号店ということで早速。
場所は末広町のちょっと北東、中央通りと山手線の中間地点の錬成通り沿い、角地の古商店長屋の1テナントに入る…
今回はこちら、SHI-TEN(シテン)、その名のとおり、荒川の小台にあるBRUCKE(既訪)の支店である(2019.3.1 open)。
入ると白いハコに左右にカウンター席が6つほど、正面に合板のカウンターがあり、ホワイトベースでまとめられたカウンター周り。マシンも<a href="http://www.lamarzocco.com/">LA MARZOCCO</a>の<a href="http://global.lamarzocco.com/en/linea-mini-en/">Linea Mini</a>の白、ドリッパーのHARIO V60も白とシュッとまとまった統一感。
この日は5月の土曜の13時半ごろ、お客さんは他に常連さんが1人。今回は暑かったということもあり…
カフェラテ、アイスで。(この日はスコーンなかったんだよ…(´・ω・`)) グラスはbodumかな。
お店データ
SHI-TEN
所在地:東京都千代田区外神田5-4-12
営業時間:08:00~18:00(月~金)
10:00~18:00(土日祝)
定休日:不定休
電話番号:非公開
https://twitter.com/shiten_desu
https://www.instagram.com/shiten_desu/
https://www.facebook.com/ShitenCoffee/
# 全席禁煙
メニューは小台で自家焙煎するコーヒーをエスプレッソかペーパードリップで。その他ドリンクのバリエーションがあり、たまにbaked sweetsが少々、といったラインナップ。
秋葉原から御徒町ルートの中間地点はガード下でもない限り休憩ポイントは非常に少なめなエリアということもあり、ちょいととまり木的に寄っていくのに重宝しそうな1店である。
---
なお、後日波(Wi-Fi)が入った模様。
« K.Base Roastery Lab(ケイ.ベースロースタリーラボ) / 狛江 | トップページ | 甘味とお酒 マリアーヌ / 神楽坂 »
「cafe・台東区」カテゴリの記事
- saladday coffee(サラダデイ コーヒー) / 秋葉原・仲御徒町・新御徒町(2020.11.02)
- 純喫茶 ゆうらく / 浅草橋(2020.06.23)
- 珈琲とチョコレート 蕪木(移転後) / 新御徒町・蔵前(2020.05.29)
- from afar(フロム アファー)(移転後) / 田原町(2020.03.23)
- 茶室 小雨 / 蔵前(2019.10.16)
« K.Base Roastery Lab(ケイ.ベースロースタリーラボ) / 狛江 | トップページ | 甘味とお酒 マリアーヌ / 神楽坂 »
コメント