喫茶 村田商會 / 西荻窪
元ネタは(個人的に)純喫茶系なら有名喫茶ライターN氏を差し置いてでもこの方、という方からの頂きネタ。以前から他の複数店舗の店主さんから話づてに伺っていた喫茶店系古家具の通販サイトをされておられる方がリアルでopenすると。場所はある意味納得、な西荻窪。そんなこんなあってopenしたということで早速。
場所は北口から西荻伏見通り商店街を北へ歩くこと2,3分ほど、有名喫茶店D(未訪)の向かいのアパートの1Fテナント部の一番角地にある…
今回はこちら、喫茶 村田商會、以前喫茶POT(未訪)が入っていた跡、2019年1月にopenした喫茶店である。窓には前店の喫茶POTのロゴが消しきれずにあちこちに残っているような様子。
入るとすぐ右手に販売用の喫茶小物が並べられたテーブルがあり、その奥窓側に沿ってテーブル席が4席×2組。どうやら家具類は前店からそのまま引き継がれたらしい。
そして左手にキッチン前のカウンター席が4つといった構成。バックカウンターには喫茶店のグラス類が並べられ、カウンター上には赤玉とキンミヤ焼酎が…(これが、なぁ…)
この日は土曜の16時すぎ、お客さんは開店を聞きつけて来られた喫茶店女子と思しき方が2,3名ほど。今回は様子見で…
クリームソーダを…ってむむー、あふれるチューハイもどき感。
(なんでバックカウンターにもっと良いグラスがあるのにWhite Horseのジョッキなのよ…(´・ω・`))
お店データ
喫茶 村田商會
所在地:東京都杉並区西荻北3-22-17 中央コーポ1F
営業時間:12:00~19:00(水~日)
定休日:月,火(イベント多数(特に土)のため事前にイベントカレンダー,twitter,instagram等確認のこと)
電話番号:非公開
https://muratashokai.theshop.jp/blog/2019/02/15/203655
https://twitter.com/muratashokai
https://www.instagram.com/muratashokai/
# 全席禁煙
メニューは喫茶店らしくコーヒーと紅茶、クリームソーダ、そしてfoodはトーストの軽食の他にやはりナポリタン(太麺)を揃える。ただしsweetsはほとんど無いらしく、たまに出てくる程度。それ以上にアルコール類が若干多めでそのあたりは店主の好みが色濃く出ているか。そして勿論喫茶店小物類や家具も古物商としてリアルで営業されており、販売可能(家具類は北側の外に一部展示)。
喫茶店イベントも土曜を中心に多数行われており、昭和年代の喫茶店文化を「モノで残そう」という動きを身をもって行動されている店主だが、いかんせん喫茶店運営となるとやはり餅は餅屋か。ちょいとそのあたりのセンスに現状「?」をつけざるを得ないところ。もう少しそのあたりのセンスがある方がアドバイスに入れば、カフェ&喫茶店激戦区の西荻窪でもそれなりに個性のあるお店になるかと思われる。
# でも家具古道具販売が本業だろうしなぁ…、もどかしいところ。
« BONDS MEGURO(ボンズ 目黒) / 目黒 | トップページ | しロといロいロ / 代官山 »
「cafe・練馬区」カテゴリの記事
- お菓子と麦酒 / 江古田(2021.02.01)
- 喫茶 村田商會 / 西荻窪(2019.02.28)
- comes from good coffee(カムズフロムグッドコーヒー) / 新桜台・江古田(2018.02.27)
- 【電車の見えるカフェ】COERU BAKE STAND(コエル ベイクスタンド) / 大泉学園(2017.12.24)
- 大橋屋 焼き菓子&カフェ&アート / 東長崎・新江古田(2016.12.06)
コメント