panda bakery cafe and bar (パンダ) / 本郷三丁目
元ネタは本所のロースターの店主さんからの頂きネタ。新たに本郷三丁目の新店に豆を卸す話を頂いたので早速。
場所は東大側でなくて南の御茶ノ水方面、本郷通りを少し南に下って程なくの信号を東に入ってすぐの場所にある…
panda bakery cafe and bar(パンダ)、2018年9月にopenした朝と昼はベーカリーカフェ、夜はワインバーとなるお店である。
入ると奥に長いスッキリ系のハコ。左手にパンが並べられたカウンターがあり、入口入ってすぐのビルトインの棚には角食が。奥にあるマシンはLA CIMBALIのM24系列か。
客席は右手側に配され、手前側の壁面に沿ってベンチ席を含む席が8席、少し間があって奥にテーブル席が4席程度と割と少なめの構成。
この日は土曜の14時頃、開店を聞きつけてかお客さんは他に3組ほど。今回は様子見で…
カフェラテとデニッシュと。豆はネタ元であるSUNSHINE STATE ESPRESSOさん(既訪)から。
お店データ
panda bakery cafe and bar
住所:東京都文京区本郷3-16-10 1F
営業時間:07:30~22:00(月~金)
09:00~22:00(土,祝)
定休日:日
電話番号:03-5844-6352
https://www.pan-da.co/
https://www.facebook.com/panda.hongo/
https://www.instagram.com/panda.hongo/
# 全席禁煙
また、入口のベンチシートだが、このように足元3ヶ所に2口コンセントがあり使用可能。
メニューは元青山のパンエス(パンとエスプレッソと)(既訪)におられた方のパンが軸、夜はワインとフード類がこれに加わる。
本郷三丁目といえども、場所柄カフェとしてもベーカリーとしても少なめのエリアだけに、それなりに重宝されそうな1店である。
« 喫茶室ミミタム / 東高円寺 | トップページ | cafe 634(カフェ634 (移転後)) / 洗足池 »
「cafe・文京区」カテゴリの記事
- 本屋 Plateau Books(プラトーブックス) / 白山(2021.04.16)
- Juhla Tokyo(ユフラトウキョウ)・Day Drip Coffee(デイドリップコーヒー) 【注釈事項あり】/ 本駒込(2020.04.13)
- 駒込カフェ / 本駒込(2020.04.13)
- 喫茶ニカイ / 千駄木・日暮里・根津(2020.03.13)
- 喫茶ニト / 千駄木(2019.03.28)
コメント