cafe 634(カフェ634 (移転後)) / 洗足池
# 今年の新規分はチラホラあるのですが、もう少し後にして、昨年の残りをもうちょっと。
# ということで9月の話
元ネタは店主のinstagramから。建て替えて数年しか経っていない店舗を引き払って移転すると。場所は小出しに出ていた1枚の写真を頼りに、カフェGメンにより特定も完了。wktkして待っているとopenしたということなので早速。
場所は(個人的には懐かしい)夜カフェPがあった洗足池商店街、駅から南に下って程なく坂を登った途中にある麻地の暖簾がかけられた…
今回はこちら、cafe 634(カフェ634)、東銀座(第1期)→大森(建替のコーヒースタンド期)→東銀座(第2期)ときて、2018年9月22日に移転openしたお店である。
東銀座時代のスタイリッシュなハコとはうってかわって奥に長めのこじんまりとしたハコ。左手手前側から壁面に沿ってあの2Fのテーブルと椅子が12席ほど並ぶ。中程右手から奥にかけてレジとキッチンがあり、カウンター上のマシンは長らく丁寧に使われているLA MARZOCCOのFB/80。
そしてキッチン前に細長くカウンター席が5席ほど、といった構成。また右手側も1組ほど席は用意できるようだが、開店直後ということもあり焼き菓子類やお祝いの花で埋められていた状況。
この日はopen日ほどなくした土曜の14時頃、お客さんは話を聞きつけて後から2,3名ほど。ランチ終盤ということもあり10数分まってなんとか窓際の席にありつくことに。今回はお茶使いで…
カフェラテをチーズケーキを。このスタイルを見ると変わらぬ安心感、豆は以前と同じく両国のSingle Oさん(既訪)から。
お店データ
cafe 634
所在地:東京都大田区上池台2-31-11 1F
営業時間:09:00~18:00(火~土)
定休日:日,月
電話番号:03-3727-6368
http://www.cafe634.net/
https://www.facebook.com/Cafe634-242848515838183/
https://www.instagram.com/cafe_634/
# 全席禁煙
メニューは定番のランチを軸に、sweetsも基本的コンセプトは変わらず。ちょっとスタートが遅いが朝営業も行われており、オフィスビルの谷間のカフェから地元のカフェへと軸足を変えた有名店、これからもsweetsで引っ張ってくれるようで、洗足池散策前後にぜひ組み入れたい1店となるであろう。
---
で、余談。
じゃ、東銀座のあの建て替えたビルはどうなったのかというと…、
(2019年1月中旬現在)賃貸に出されています(ソース(魚拓))
# 隣駐車場だし、あの辺場所柄再開発かかると思ったが違ったか。
# しかし名称からして…
« panda bakery cafe and bar (パンダ) / 本郷三丁目 | トップページ | STRING STAND eito(ストリングスタンド イイト) / 竹ノ塚 »
「cafe・大田区」カテゴリの記事
- SSYET(エスエスワイイーティー) / 蒲田(2020.10.25)
- sanno2198(山王2198) / 大森(2020.10.19)
- 燈日(アカリビ) / 矢口渡(2020.04.16)
- cafe MEMOL(カフェ メモル) / 大森(大田区中央)(2020.02.05)
- cafe 634(カフェ634 (移転後)) / 洗足池(2019.01.16)
« panda bakery cafe and bar (パンダ) / 本郷三丁目 | トップページ | STRING STAND eito(ストリングスタンド イイト) / 竹ノ塚 »
コメント