SHOZO COFFEE STORE 北青山店(ショウゾウ コーヒーストア) / 表参道
元ネタは南青山の青山墓地に近いカフェの店主のinstagramから。黒磯の聖地的カフェの東京支店の2号店が出来るということで。wktkして待っていると予定通りopenしたのでその週末に早速。
場所は青山通り沿いのAOの裏にある…
今回はこちら、SHOZO COFFEE STORE 北青山店(ショウゾウ コーヒーストア 北青山店)、期間限定と公称しつつ更新ごとに名を変え会社を変え引き伸ばしされているCOMMUNE 2ndにあるSHOZO COFFEE STOREの都内2号店である。
エントランスは枕木を埋めたたたきになっており、左右にスタンディング用のテーブルと腰掛けが少々。
入ると正面突き当りにカウンターが有り、棚にはズラーッとマフィン等焼菓子類が。communeのお店よりは若干広いか。
そしてこちらもイートインスペース的な客席が左右に6?席ほど。右手は半円のテーブル席、左手は階段下周りにカウンター席が。こちらには謎の金属の置台が置かれていたりと。
この日はopen初週の土曜日の12時半頃、お客さんは後からパラパラと。今回は様子見で…と言いつつ限定モノにクラクラ来て
open記念のとらやのあんビクトリアケーキとアイスのカフェオレと。
お店データ
SHOZO COFFEE STORE 北青山店
所在地:東京都港区北青山3-10-15 1F
営業時間:09:00~19:00(月,水~金)
11:00~19:00(土日祝)
定休日:火+不定休
電話番号:非公開
http://www.shozo.co.jp/news/2018/10/21621/
https://www.instagram.com/shozocoffee_tokyo/(東京2店舗共通instagram)
# 全席禁煙
メニューは基本的にはcommuneのお店と変わらないが、北青山店のほうが広い分埼玉のcimaiさん(未訪)を呼んでイベントをやったりといろいろと余裕感があるイベントをされておられる様子。
communeが2年間期間限定の延長繰り返しで営業を続けて来ていた分、安定した場所でお店が出来ることを一番喜ぶべきであろう。ということで青山の人気スポットとしてい間違いなしの1店である。
« 【熊谷カフェラリーシリーズ2018:その2】ホシカワカフェ(HSKWKF) / 熊谷・上熊谷 | トップページ | 喫茶コカブ / 藤が丘・青葉台 »
「cafe・港区(東京都)」カテゴリの記事
- Cafe 粥(カフェ粥) / 新橋(2021.01.17)
- COFFEE 葵(コーヒー アオイ) / 虎ノ門ヒルズ(2020.09.24)
- teaven × Red Diamond 赤坂見附店(ティーブン×レッドダイヤモンド) / 赤坂・赤坂見附(2020.05.17)
- Cafe Kitsune Aoyama(カフェ キツネ 青山)(移転後) / 表参道(2020.04.18)
- bricolage bread & co.(ブリコラージュ ブレッド&カンパニー) / 六本木(2019.11.20)
« 【熊谷カフェラリーシリーズ2018:その2】ホシカワカフェ(HSKWKF) / 熊谷・上熊谷 | トップページ | 喫茶コカブ / 藤が丘・青葉台 »
コメント