喫茶さくら / 浦安
#5月下旬の話
元はといえば2月の浦安のカフェに向かっていた際に気づいた喫茶店。入口はいってすぐのシャンデリアがやけにゴージャスであったこともあり、いろいろと調べてみると首都圏ではなかなかレアな「ネタモノ」があるということで、この機会に改めて。
場所は駅南口から南東へ伸びる暗渠にした道路沿いに歩いて程なくの場所にある…
今回はこちら、喫茶さくら、1970年代後半創業の地元では老舗(?)の喫茶店である。一応北側の通り側にも入口はあるのだがそちらは裏口になる模様。
階段を上がって入ると出迎えるは天井のゴージャスなシャンデリア、すぐ右手に不動産店の2Fへの階段があり、正面突き当りから左手に沿ってキッチン前のカウンター席が6席ほど。メインの客席はその手前に横スリットの入ったクリーム色の席がズラッといかにも喫茶店的に風情で30席近くはあるキャパ。
この日は土曜の14時半頃、お客さんは約半分程度の入り。窓側はだいたいご近所のご年配方々で締められている風情。今回は勿論その「ネタモノ」で…
お店データ
喫茶さくら
所在地:千葉県浦安市北栄1-15-25 1F
営業時間:10:00~19:30(火~日 2018.9~)
定休日:月,第3火(2018.9~)
電話番号:047-352-5202
https://www.instagram.com/kissasakura/
# 全席禁煙(2018.4~)
メニューは喫茶店的メニューをひととおり。ただしどうやらビールだけは設定があるので純喫茶と言いきるにはちょいと難しい。最近の純喫茶ブームに乗っかってか4月から禁煙、開店からずっと日曜定休だったのも移動して9月から日曜を営業日にすることに。浦安駅界隈の数少ない独立系カフェ・喫茶の代表店として押さえておきたい1店である。
« 【熊谷カフェラリーシリーズ2018:その5】consience(コンサイエンス) / 熊谷 | トップページ | haritts 小伝馬町店(ハリッツ) / 小伝馬町 »
「cafe・千葉県」カテゴリの記事
- Caffe Nil(カフェ ニル) / 行徳(2020.09.14)
- contes(コンテ) / 千葉中央(2018.12.11)
- 喫茶さくら / 浦安(2018.11.20)
- URAYASU Market(浦安マーケット) / 浦安(2018.09.25)
- Eureka Coffee Roasters(エウレカコーヒーロースターズ) / みどり台(2018.02.14)
« 【熊谷カフェラリーシリーズ2018:その5】consience(コンサイエンス) / 熊谷 | トップページ | haritts 小伝馬町店(ハリッツ) / 小伝馬町 »
コメント