【仙台カフェラリーシリーズ2018:その5】DAILY COFFEE SERVICE(デイリーコーヒーサービス) / 広瀬通(一番町)
# 8月の仙台シリーズ後半戦
要件が終わって、新幹線の時間まで少し余裕があるのでもうちょっとラリーを再開。
場所は仙台三越裏の路地角、ちょっと先の商店長屋にコーヒー店I(既訪問)があるエリア…
今回はこちら、DAILY COFFEE SERVICE(デイリーコーヒーサービス)。
北側がtakeout用のカウンター、角側にお店の入口が。
入るとすぐカウンターが左右逆L字の島状にあり、裏側にはマフィン等の焼菓子類が並べられる。入口正面にあるマシンはLA MARZOCCOのLINEA Classic。
1Fは店内スタンディングでも頂けるスタイルだが、奥右手から階段を上がって…
2Fは2段構成のイートインスペース的フロア。客席は12席ほどのテーブル席と北側にカウンター席が数席。壁面にはギャラリーとして使われている様子。
この日は平日の18時過ぎ、お客さんは1Fに常連さんが1人といったところ。今回は様子見で…
お店データ
DAILY COFFEE SERVICE
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町4-7-7
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休
電話番号:080-2842-1803
https://www.facebook.com/Daily.COFFEE.SERVICE/
https://www.instagram.com/dailycoffeeservice/
# 全席禁煙
メニューはいくつかの種類のコーヒー豆をエスプレッソかペーパードリップで。そしてsweetsがbaked系やアイス等といった構成。
ここ数年仙台のコーヒー文化の発達ぶりは目覚ましいもので、普段使いでサクッと頂けるところがそれなりに。そんな中で地域感もある普段遣いの1店である。
« ポンチキヤ(Pączki) / 柴崎 | トップページ | 【福島カフェラリーシリーズ2018:その1】OBROS COFFEE 駅前店(オブロスコーヒー) / 郡山 »
「cafe・宮城県」カテゴリの記事
- 【仙台カフェラリーシリーズ2018:その5】道玄坂 / 青葉町一番通(国分町)(2018.11.27)
- 【仙台カフェラリーシリーズ2018:その5】DAILY COFFEE SERVICE(デイリーコーヒーサービス) / 広瀬通(一番町)(2018.11.14)
- 【仙台カフェラリーシリーズ2018:その4】cafe haven't we met opus(カフェハヴントウィーメット オーパス) / あおば通(クリスロード)(2018.11.06)
- 【仙台カフェラリーシリーズ2018:その2】darestore(デアストア) / 広瀬通(一番町)(2018.11.04)
- 【仙台カフェラリーシリーズ2018:その1】SPARK COFFEE ROASTERS(スパークコーヒーロースターズ) / 五橋(2018.11.02)
« ポンチキヤ(Pączki) / 柴崎 | トップページ | 【福島カフェラリーシリーズ2018:その1】OBROS COFFEE 駅前店(オブロスコーヒー) / 郡山 »
コメント