ゆげ焙煎所 / 西宮(JR)
# 今回は小ネタ
鞍馬口の後、JRで一気に西宮へ。かねてから未訪だった自家焙煎珈琲店を目指す。
場所は「JRの」西宮、駅北口から阪急線方面へ歩くこと10分弱、税務署向かいのビルの1Fにある…
今回はこちら、ゆげ焙煎所。西宮では有名な自家焙煎珈琲店である。
入ると左手の棚には豆やコーヒー器具類が並べられ、右手手前側に大テーブル席が8席ほど、右手奥にテーブル席が2席とシンプルに、西側の窓は蔓草に覆われ淡い光が差し込む。奥側がカウンターとなっており、マシンはLA MARZOCCOのFB/80(グレーのカスタムカラー)。
この日は土曜の16時近く、ちょうど大阪と神戸で花火大会の開催日だったためお出かけ前の立ち寄りで店内は賑やか。かろうじて空いた席に座らせてもらって…
お店データ
ゆげ焙煎所
所在地:兵庫県西宮市櫨塚町3-10 西宝ビル1F
営業時間:10:00~19:00(水~月)
定休日:火
電話番号:0798-20-8301
https://yuge-roaster.stores.jp/
https://www.facebook.com/yuge.roaster/
https://www.instagram.com/yuge_roaster/
https://twitter.com/yuge_roaster
# 全席禁煙
メニューは自家焙煎のスペシャリティコーヒーをドリップやエスプレッソで。その他sweets少々といったラインナップ。
豆には定評があり奈良上牧のナナツモリさん(既訪)等近畿内多数で扱われる。西宮の地元定番自家焙煎珈琲店的要素もある1店である。
« 古書と茶房 ことばのはおと(移転後) / 鞍馬口 | トップページ | W/O Stand Kobe(ウィズアウトスタンド 神戸) / 元町・旧居留地・大丸前 »
「cafe・兵庫県(阪神間)」カテゴリの記事
- 喫茶室しじま / (阪神)西宮・さくら夙川(2020.02.05)
- ゆげ焙煎所 / 西宮(JR)(2018.10.25)
- cafe ROOTS(カフェ ルーツ) / 苦楽園口(2011.11.13)
- 【カフェ営業終了】大阪カフェ夏の陣番外編、百合珈琲 CAFE「roasteria」(ローステリア)@小林(宝塚)(2010.07.29)
« 古書と茶房 ことばのはおと(移転後) / 鞍馬口 | トップページ | W/O Stand Kobe(ウィズアウトスタンド 神戸) / 元町・旧居留地・大丸前 »
コメント