棗(なつめ) / 西荻窪
元ネタは某内装工事屋さんのblogから、西荻窪の北西端、地蔵通り沿いにごはんメインのうつわカフェが出来たということで早速。
場所は地蔵坂上のバス停近く、骨董品店が並ぶ中の1軒に入る…
今回はこちら、棗(なつめ) 。
入ると古商店の1F手前側を吹き抜けにした奥に長く、極力元の古さに手を入れないようにしたハコ、左手は奥に長くキッチンがあり、手前にテーブル席が4席ほど、そして階段脇の古いガラスケースに器が並べられ、その裏手から一番奥にかけてさらにテーブル席が10数席といった構成。
この日は2月の午後3時前、お客さんは他に2,3組。今回は時間の兼ね合いで様子見ということで…
お店データ
棗
所在地:東京都杉並区西荻北4-35-8
営業時間:11:00~20:00(金~日,祝)
定休日:月~木
電話番号:050-1526-0528
https://www.instagram.com/utsuwa.natsume/
# 全席禁煙
そして6月に改めて訪問、プリンがあるということでそちらを…ってクリームが(´・ω・`)
メニューは基本的に「何気ないごはんをきちんとおいしく」をモットーに、定食スタイルのランチが軸。その他少ないながらもsweetsとドリンク少々。基本的にはごはんメインのため、やはりランチ使いで訪れるのが王道か。雰囲気もよく、西荻窪のランチスポットとして候補に入れたい個性のある1店である。
« URAYASU Market(浦安マーケット) / 浦安 | トップページ | 【岡山カフェラリーシリーズ2018:その1】ダンケ / 城下(表町) »
「cafe・杉並区」カテゴリの記事
- 浅煎りコーヒーと自然派ワイン Typica(ティピカ) / 西荻窪(2021.02.12)
- the SHEER CAFE(ザ・シアカフェ) / 方南町(2020.08.09)
- えび寿ベーグル / 新高円寺(2020.08.07)
- INCredible COFFEE(インクレディブルコーヒー) / 高円寺(北)(2020.07.21)
- 木花日和(コノハナビヨリ) / 永福町(2020.07.14)
« URAYASU Market(浦安マーケット) / 浦安 | トップページ | 【岡山カフェラリーシリーズ2018:その1】ダンケ / 城下(表町) »
コメント