囍茶東京(キキチャトウキョウ) / 吉祥寺
# 今回は小ネタ
武蔵境の高架下のお店から、いつものように北口のコーヒースタンドNさんに寄って、吉祥寺に戻る。今回はあまり時間がなかったので簡単に南口で気になったお店を押さえておくことに。
場所はじぞうビルの1Fに入る…
囍茶東京(キキチャトウキョウ)ここ1,2年流行りの台湾茶カフェの1つである。
お店自体は南半分がテラス席、店内席は意外に少なく10席少々+カウンター席4つ程度の構成。基本的に台湾茶カフェに共通して言えることだが、このテのカフェはtakeout主体なこともありキャッシュオンスタイルを取る。
この日は6月の土曜の15時前、お客さんは9割程度の入りで写真はこの程度が限界。今回は様子見で…
お店データ
囍茶東京
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし
電話番号:0422-26-6457
https://www.facebook.com/kikichatokyo/
https://twitter.com/kikichatokyo
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13196337/
# 全席禁煙
メニューは食べログのページが公式なので詳しくは割愛するが、魯肉飯等のランチセット等もあったりとfoodも比較的強い。ただ、テラス席が多い分冬場の対策は割に苦労しているような雰囲気が以前から伺える。
吉祥寺も台湾茶カフェ戦争は例外なく戦場と化しており、どことなくイケてないキラリナ地下の「京王台湾茶カフェ」、そしてルミネにスタバチックな掛け声の貢茶といった具合。井の頭公園散策のためのtakeout用として覚えておいても良い1店ではある。
« ond craft food+(オンド)・Coffee philosophia(コーヒー フィロソフィア) / 武蔵境 | トップページ | cafe ROSTRO(カフェ ロストロ) / 代々木公園 »
「cafe・武蔵野市」カテゴリの記事
- CAFE&KITCHEN PANITA(カフェアンドキッチン パニータ) / 吉祥寺(2020.06.08)
- Dragon Michiko(ドラゴンミチコ) / 吉祥寺(2018.08.08)
- お茶とお菓子 横尾(移転復活編) / 吉祥寺(2018.02.12)
- 囍茶東京(キキチャトウキョウ) / 吉祥寺(2017.12.04)
- ond craft food+(オンド)・Coffee philosophia(コーヒー フィロソフィア) / 武蔵境(2017.12.03)
« ond craft food+(オンド)・Coffee philosophia(コーヒー フィロソフィア) / 武蔵境 | トップページ | cafe ROSTRO(カフェ ロストロ) / 代々木公園 »
コメント