【関西カフェラリーシリーズ2016-2:その20】LeBRESSO グランフロント大阪店(レブレッソ) / 大阪
# やっと夏の関西カフェラリーシリーズもこれで最後です…
さて、先のお店から新大阪へ向かう途中、先のお店で昼飯にありつけなかったことからどこかで昼飯を手早くと思いついたのが、グランフロント大阪地下のうめきた広場。そういえばアソコにはTGO系列のカフェA(結局未訪)があったなぁ…と地下に降りると、あ、隣にあのお店が!ということで思い出したので予定変更。
場所はそのTGOのカフェと通路を挟んで駅側にある…
LeBRESSO グランフロント大阪店、2016年6月1日にopenした鶴橋というか真田山の人気パンカフェ(既訪)の2号店である。
お店自体はほぼフードマルシェ的な場所にあることから、半オープンな店内、駅側半分がレジとカウンターとキッチンでキャッシュオンスタイルを取る。中程にはLA MARZOCCOのFB/80が、西側には名物の角食がずらりと積み上がっている。
北側半分は小さなスペースながらイートインスペースというよりかはカフェになっており、テーブル席、カウンター席合わせて20席程度。キッチン側のカウンター席(5席ほど?)にはコンセントが設置されている。
この日は盆休み最終の日曜日の昼、ほぼ満席状態ということもあり写真はこれぐらいが限界。辛うじて空いていた席に座らせてもらって…
アボガド・ベーコン・シーザーサラダのトーストとカフェラテを(って写真はラテだけだが)。朝から特打ちしてきた分ラテはちょっと重めに感じる…
お店データ
LeBRESSO グランフロント大阪店
所在地:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪B1F うめきた広場
営業時間:10:00~22:00
定休日:グランフロント大阪うめきた広場休館日に依存
電話番号:06-6292-5460
https://www.facebook.com/lebresso.gfo/
https://www.instagram.com/le_bresso/
http://www.gfo-sc.jp/shop/detail?shopid=00000059
# 全席禁煙
メニューは名物のトーストをベースにトッピングが12種類+オリジナル2種。コーヒーはキッチンの制約もありエスプレッソ系ドリンクのみ、しかしながら豆売もありといったラインアップ。
コーヒー視点で見るとメニュー的にも隣(A)とガチンコ勝負なのだが、オサレさを取るか、地元を取るかで割れる駅近地下のサク使いのカフェである。
# 個人的には…、やっぱり後者かなぁ(TGO系列はもうお腹いっぱいで飽きた感がありありと…(都内は特に))
---
以上、関西シリーズ夏の部は4日で20本+3本(+cozy coffee(湊川),喫茶イレブン(生駒),Cafe funchana(三郷))というラインアップでした。
やっぱり後にも先にも瀞ホテルは今年はおろか、私的カフェラリーの中では5本の指に入る1店です、はい。
« Sabo Asaichi(サボウ アサイチ) / 稲荷町 | トップページ | 文房堂GalleryCafe(ブンポウドウギャラリーカフェ) / 神保町 »
「cafe・大阪市(北区)」カテゴリの記事
- 【関西カフェラリーシリーズ2016-2:その20】LeBRESSO グランフロント大阪店(レブレッソ) / 大阪(2016.10.22)
- 【関西カフェラリーシリーズ2016-2:その19】FORGET ME NOT COFFEE(フォーゲット・ミー・ノット コーヒー) / 大阪(2016.10.19)
- 【関西カフェラリーシリーズ2015-2:その11】Whitebird coffee stand(ホワイトバードコーヒースタンド) / 東梅田・北新地(梅新東)(2015.04.28)
- 【関西カフェラリーシリーズ2015-1:その8】星霜珈琲店 / 天満橋(天満)(2015.01.31)
- 【京阪神カフェラリーシリーズ2014:その6】R・J CAFE(アールジェイカフェ) / 天満橋(天満)(2014.09.08)
« Sabo Asaichi(サボウ アサイチ) / 稲荷町 | トップページ | 文房堂GalleryCafe(ブンポウドウギャラリーカフェ) / 神保町 »
コメント