無料ブログはココログ

Google +1

にほんブログ村

Instagram

にほんブログ村(記事一覧)

« U-ma Kagurazaka(ウーマ 神楽坂) / 神楽坂 | トップページ | 【電車の見えるカフェ】【関西カフェラリーシリーズ2016-1:その11】八六八ビル / 寺地町(堺市) »

2016年6月26日 (日)

【関西カフェラリーシリーズ2016-1:その9】ONIJUS COFFEE VILLAGE(オニジャス コーヒー ヴィレッジ) / 喜志


この日は関西ラリーの2日目。今日もスルッとKANSAI 3dayのお世話になることに。まず向かったのは近鉄長野線で古市の次の駅、喜志へ。というのもinstagramタイムランに何度となく上がってくるお店があり、朝から営業しているということで。

Img_5461_2_2
最寄り駅から歩くこと5,6分ほど、場所は関西人に言わせると(通称)「外環」(国道170号線の新道)沿いにとんかつ屋等の飲食店が集まったエリアの奥の方に青々と店頭に木々が茂ったお店が。

Img_5462_2
今回はこらち、ONIJUS COFFEE VILLAGE(オニジャス コーヒー ヴィレッジ)。入口は階段を少し上がって右手壁裏の通路から。

Img_5465_2
入ると南側にテラス席があり、北側奥にかけてベンチシートで句切られた左手側がオープンなキッチンとなり、奥にLA MARZOCCOのFB/80が鎮座する。

Img_5469_2
右手(東側)は広い窓に南国リゾート系っぽい白く明るいフロア。全体で140席強の超大箱な店内。

この日はGW後半の休日初日の9:30頃、お客さんはすでに2,3割程度の入り。さて、モーニングを…と思いきや、モーニングに関しては「エスプレッソ系ドリンクが完全別扱い」となるので仕方なく…

Img_5467_2
モーニングを捨ててカフェラテを。



お店データ

ONIJUS COFFEE VILLAGE

所在地:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:09:00~22:00(月~金)
     08:00~22:00(土日祝)
定休日:不定休
電話番号:0721-23-8118
http://www.onijus.com/
https://www.facebook.com/tusjino
https://www.instagram.com/onijus/
# 全席禁煙(?)

Img_5468_2
メニューはwebに記載されているので割愛するが、一言で言えば、「流行りのものこってりと揃えました」。コーヒー豆に関してはエスプレッソ系はパッとしなかったが、訪問後になって各地のスペシャリティコーヒーを取り寄せている模様。

ただし、全体的に人をギリギリまで削ってるフシがあるらしく、なかなかオーダーが来ないとか取りに来ないとかいうことをチラホラ見かける(実際この日もこの入りでなかなかオーダー聞きに来なかったし)。幹線道路の店舗ということもあり、値段設定も割と強気で、その点何処と無く「抜けている」部分が反って目立ってしまうのが難か。
車で乗っつけてグループ客でヒャッパーするにはイイのかもしれんが、真面目にコーヒー目当てで行くなら素直に大阪市内のお店か他店に行くことをお勧めする、そういう使い方の方が幸せになれるお店である。
---
どうやらFREEの波(Wi-Fi)があるようなのだが、この日は上位回線が死んでいるらしく、IPすら取れずで接続不可でした…(´・ω・`)

« U-ma Kagurazaka(ウーマ 神楽坂) / 神楽坂 | トップページ | 【電車の見えるカフェ】【関西カフェラリーシリーズ2016-1:その11】八六八ビル / 寺地町(堺市) »

cafe・大阪市外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« U-ma Kagurazaka(ウーマ 神楽坂) / 神楽坂 | トップページ | 【電車の見えるカフェ】【関西カフェラリーシリーズ2016-1:その11】八六八ビル / 寺地町(堺市) »

カテゴリー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31