ごはんと雑貨 mokuji(モクジ) / 国立(国分寺市)
この日は国立方面へ。かねてから国立駅の北側、恋ヶ窪への坂の上に幾つかミニマルカフェがあり、うち1つが元吉祥寺有名カフェのスタッフの方ということで、ごはんがなかなか良いとの評判を受けて。
場所は駅北口から崖線の坂を上り、国分寺の恋ヶ窪駅へ真っ直ぐ進む道沿い、バス停にして2つなのだが今回はちょいと変わった手段を使うことに。
それがこの今年2月に設置されたレンタサイクル、suicle。\100/1hで24h出し入れ自由なので早速これを使う。夜にチャリをかっ飛ばして国分寺市に入り、坂を駆け上っていく。
そして坂を登り切って程無く行った右手の古めのビルの1Fにぽっかりと灯りが。
今回はこちら、「ごはんと雑貨 mokuji(モクジ)」。
入ると右手壁面にそって民芸系というか工芸雑貨類が年季の入った木工家具上に並べられる。
客席は左手側から奥にかけてあり、大テーブル席が3つほど、奥にキッチン前のカウンター席が4席ほどあり、全体で20席程度の構成。
この日は常連さんらしき方がカウンター席で店主夫妻と歓談中。この日は晩ごはん使いで…
お店データ
ごはんと雑貨 mokuji
所在地:東京都国分寺市日吉町2-33-20 シャルムビル102
営業時間:12:00~22:00(水~日)
定休日:月,火
電話番号:042-573-0575
http://www.mokujinet.com/
https://www.facebook.com/mokujinet/
https://twitter.com/mokuji_mokuji
# 全席禁煙
メニューは定食が2種類、それにカレーが加わり、drinkは日本茶メニューが多めといった構成。やはり吉祥寺の今は閉店したヒトトにおられた方らしい優しくバランスの良いfoodの作りは、ほっこり系女子のストライクゾーン。国立でランチならちょっと行っても是非押さえておきたい1店である。
---
最寄りバス停は「北口坂上」(立川バス)
歩いても10分程度、ちなみにsuicleは駐輪場が駅から西に歩いて5分ほどの場所にあるので注意
« COFFEE HOUSE TOM(コーヒーハウス トム) / 代々木 | トップページ | 15℃(ジュウゴド) / 代々木公園・代々木八幡 »
「cafe・国分寺市」カテゴリの記事
- でんえん / 国分寺(2019.02.14)
- ord(オルド) / 国立(国分寺市日吉町)(2018.12.12)
- CAFE FLAっと(カフェ フラット) / 西国分寺(2017.07.26)
- 珈琲や 西国分寺工房 / 西国分寺(2017.07.26)
- 胡桃堂喫茶店 / 国分寺(2017.05.24)
« COFFEE HOUSE TOM(コーヒーハウス トム) / 代々木 | トップページ | 15℃(ジュウゴド) / 代々木公園・代々木八幡 »
コメント