無料ブログはココログ

Google +1

にほんブログ村

Instagram

にほんブログ村(記事一覧)

« 【電車の見えるカフェ】シントン / 鷹の台 | トップページ | coffee caraway(コーヒー キャラウェイ) / 祐天寺(移転後) »

2015年8月31日 (月)

Shellbread Cafe(シェルブレッド・カフェ) / 小平(東村山市萩山町)


Img_6424_2
元ネタはtwitter方面から。小平の駅近くに週末だけopenするカフェがあるとのこと。ぱっと見るとなかなか雰囲気よさげなので今回の国分寺~小平ラリーのメインターゲットとして向かうことに。

お店自体は東村山市だが、最寄り駅は西武新宿線の小平。駅南口を出て南西側から西武線と平行して多摩湖へ真っ直ぐに突き進む多摩湖自転車道を歩くこと4,5分ほど、途中左手に看板が出ているところを逸れて住宅街に入ることほど無く、大きなエントランスにテラス席のある一軒家が。

Img_2025_2
今回はこちら、Shellbread Cafe(シェルブレッド・カフェ)。

Img_2026_2
まんま一軒家の玄関脇には可愛いウサギのチョークアートが。

Img_2027_2
入るとまんま玄関を土足で上がると、真っ白な壁面、ちょっと米軍ハウス(特に中央林間のF(既訪))を彷彿とさせるようなハコ。右手に書籍がディスプレイされたラックが並ぶ。客席はその左手の一室。

Img_2031_2
客席は10畳+α+建て増し部分に14席ほどのテーブル席があり、窓にはちょいと古めのコンポ・ラジカセ、窓上には動物のいちいち可愛いチョークアートが掲げられている。

店内あちこちにラジオがあり、なんでかと思ったらFMトランスミッターでBGMのスピーカー代わりにしている様子。

この日は土曜の15時半頃、お客さんは1組でマターリとしたお茶時。今回は勿論お茶使いで…

Img_2033_2
アイスコーヒーとアップルタルトを。タルトは店主の自家製の模様。



お店データ

Shellbread Cafe

所在地:東京都東村山市萩山町1-31-4
営業時間:11:30~18:30(土日)
定休日:月~金
電話番号:042-315-1365
https://ja-jp.facebook.com/shellbreadcafe
http://blog.goo.ne.jp/shellbread(店主のblog)
# 全席禁煙

Img_2034_2
メニューは店主のあだ名がついたカレー等、そして週替りでスイーツを焼いておられる様子。

ところで、トイレに入って気づいたのだが、トイレにも勿論BGM用としてラジオが置いてある。そのラジオがNational(現Panasonic)のクーガ118D(RF-1188)というSSB付のシロモノだったのでこれは!と聞いたところ、店主、本業はフォトグラファーでその傍らでカフェをされておられるのだが、かつてはBCL少年だったとのこと(その辺は私が無線屋さんのでよく分かる)。

どことなく写真家の店主のセンスが光るお店、小平界隈では貴重な週末カフェである。チャリダーの輪行の寄り道にもオススメ。

« 【電車の見えるカフェ】シントン / 鷹の台 | トップページ | coffee caraway(コーヒー キャラウェイ) / 祐天寺(移転後) »

cafe・東村山市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Shellbread Cafe(シェルブレッド・カフェ) / 小平(東村山市萩山町):

« 【電車の見えるカフェ】シントン / 鷹の台 | トップページ | coffee caraway(コーヒー キャラウェイ) / 祐天寺(移転後) »

カテゴリー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31