crisscross OMOTESANDO(クリスクロス 表参道) / 表参道
この日は朝から表参道界隈のとあるお店攻略。その前にモーニングということで寄ったお店はこちら。
路地に入った通り沿い、日本郵船青山社員倶楽部の跡地にある…
crisscross OMOTESANDO(クリスクロス 表参道)。天王洲アイルのbreadworks(既訪、波カフェ)を始め最近ではTHE ROASTERY(既訪)等を手がけるT.Y.EXPRESSのお店である。
入って右手一番手前はbreadworksの表参道店(ベーカリーonly)、その続きにお店の入口がある。
ちょうど店舗前と左手のウッドデッキのエリアがテラス席として割り当てられており、右手側のテラス席はビニールで風除けがされている構造。
そして店内は少々薄暗い空間の中に16席ほどのテーブル席。奥がキッチンとなる構成。この日は天気も比較的良くテラス席にはグループ客は何名かおられたが、店内は皆無だったのでそちらに座らせてもらって…
トーストのモーニングを。パンは勿論breadworksから、コーヒーの豆はやはり三宿のNOZYでだいぶ酸味推し系。一応おかわり可なのだが、後に引っ張るテイストなのでつらひ…(´・ω・`)
お店データ
crisscross OMOTESANDO
所在地:東京都港区南青山5-7-28
営業時間:08:00~22:00
定休日:なし
電話番号:03-6434-1266
http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/crisscross/
# 全席禁煙?
2014年から営業時間が繰り上がり8時からとなったことでモーニング使いがやりやすくなった。モーニングはドリンクセットで\600~、おやくそくのようにメインがパンケーキ、フレンチトースト、グラノラとトレンドの主食を揃えてくる。後はランチ、ディナーとT.Y.EXPRESSらしいラインナップ構成。表参道でちょっと良さ気なモーニングを頂くなら十分選択肢に入ってくる1店である。気候のいい日はテラス席がオススメ。
« Loeuf(ルフ) / 国領 | トップページ | Drawing Numbers(ドローイングナンバーズ) 南青山店 / 表参道(南青山) »
「cafe・港区(東京都)」カテゴリの記事
- Cafe 粥(カフェ粥) / 新橋(2021.01.17)
- COFFEE 葵(コーヒー アオイ) / 虎ノ門ヒルズ(2020.09.24)
- teaven × Red Diamond 赤坂見附店(ティーブン×レッドダイヤモンド) / 赤坂・赤坂見附(2020.05.17)
- Cafe Kitsune Aoyama(カフェ キツネ 青山)(移転後) / 表参道(2020.04.18)
- bricolage bread & co.(ブリコラージュ ブレッド&カンパニー) / 六本木(2019.11.20)
« Loeuf(ルフ) / 国領 | トップページ | Drawing Numbers(ドローイングナンバーズ) 南青山店 / 表参道(南青山) »
コメント