無料ブログはココログ

Google +1

にほんブログ村

Instagram

にほんブログ村(記事一覧)

« mamma cafe 151A(一期一会) / 清澄白河(木場公園) | トップページ | 縷縷bois(ルルボワ) / 深谷 »

2013年6月20日 (木)

The Cream of the Crop Coffee(ザクリームオブザクロップコーヒー) 清澄白河ロースター / 清澄白河


さて、先のお店を後にして木場公園沿いをさらに北上、次に向かったのは…

Img_5120_2
The Cream of the Crop Coffee(ザクリームオブザクロップコーヒー)の清澄白河ロースター。以前にあれやこれや言ってるがあえて本拠地に乗り込んでみるテスト。

Img_5122_2
入口脇にテーブルと腰掛けが少々、入るとがらーんとした倉庫の右手に豆とドリップ台を設けてそこで飲めるようになっている。正面奥にはデンっと大型のロースターが。

Img_5121_2
そして左奥に腰掛けほどの椅子が5,6脚ほど設けられ、パイプ梯子裏には革張りのソファー席が1つと。

さて、いつもここのコーヒーのチョイスには悩まされるところだが、とりあえずネタ振りだけして、アドバイス(になったかどうか分からない)を受けつつ、選んだのは…

Img_7058_2
エチオピア イルガチェフェ、ここのコーヒーはどれを飲んでも基本的に柑橘系ジュースを飲んでる感じ。かなり嫌らしいオーダーしたのでだいぶ薄めに淹れてくれた様子。



お店データ

The Cream of the Crop Coffee(ザクリームオブザクロップコーヒー) 清澄白河ロースター


大きな地図で見る

所在地:東京都江東区白河4-5-4
営業時間:10:00~18:00
定休日:月
電話番号:03-5809-8523
http://c-c-coffee.ne.jp/access/expand/kiyosumi.html
# 店内禁煙

Img_7060_2
基本的には工房で頂くスタイルであり、讃岐のうどん店で言えば製麺所で頂くうどん(すなわち横でうどんを打っている隣で頂く)といったイメージ。

ここのコーヒーテイストは例えるなら、シアトル系コーヒーの最右翼(といってもいいか)。なので個人的感覚で言えばもうコーヒーとは別の飲み物、の世界。このテのテイストが好きな人にはたまらないだろうが、好みは相当割れるであろう。

« mamma cafe 151A(一期一会) / 清澄白河(木場公園) | トップページ | 縷縷bois(ルルボワ) / 深谷 »

cafe・墨田区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« mamma cafe 151A(一期一会) / 清澄白河(木場公園) | トップページ | 縷縷bois(ルルボワ) / 深谷 »

カテゴリー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31