KURUMED COFFEE(クルミドコーヒー) / 西国分寺
この日は何を思ったのか西国分寺へ、そして何度となく行きぞこねているお店を
西国といえば鉄板的なここ、KURUMED COFFEE(クルミドコーヒー)、三茶・渋谷のマメヒコの系列店であり、西国分寺のカフェとして一躍有名になったお店である。
店内は1Fから4段構成となっており、それぞれの踊り場に(大半は)カウンター席が、吹き抜けには色々とギミックが施され、森の中の大木のリスになった気分をイメージさせるよう。
客席にはクルミが置かれてあり、自由に頂くことができる(ってこのくるみ割りが大変なんだわさ…)
さて、今回は…
ごく深煎りとクルミドレアチーズ(小)を。コーヒーここのクリームチーズケーキはクラッシュナッツにはちみつをかけて頂く、このマッチ具合がなかなかよろし。
お店データ
KURUMED COFFEE
所在地:東京都国分寺市泉町3-37-34 マージュ西国分寺
営業時間:10:30~22:30
定休日:木
電話番号:042-401-0321
http://kurumed.jp/
http://ameblo.jp/kurumed/
さすがにマメヒコの系列っぽいカラーが節々に香る店内。コーヒーもsweetsも安定した美味しさがある。このテのお店はシートピッチが狭い&マメヒコ系列特有のちょいとお高め感が気になるが、中央線沿線のh(これは後述)と並んで大人も童心に帰れるカフェの1店。
# たーだーし、個人的にはマメヒコの毛色を引きずっている分、あのハコ、というか個々の空間の無さと相応しない割高感が好きになれないタイプのお店だったりする。
---
どうやら電源は借りることができる「らしい」がハコの雰囲気と不相応なのであえて聞かなかった次第。ちなみにお店独自の波があるがマメヒコ渋谷と異なり非開放…onz
« 【閉店】お茶とお菓子 横尾 / 吉祥寺 | トップページ | 西荻窪のメルヘン系、HATTIFNATT(ハティフナット) アジアの扉 / 西荻窪 »
「cafe・国分寺市」カテゴリの記事
- でんえん / 国分寺(2019.02.14)
- ord(オルド) / 国立(国分寺市日吉町)(2018.12.12)
- CAFE FLAっと(カフェ フラット) / 西国分寺(2017.07.26)
- 珈琲や 西国分寺工房 / 西国分寺(2017.07.26)
- 胡桃堂喫茶店 / 国分寺(2017.05.24)
« 【閉店】お茶とお菓子 横尾 / 吉祥寺 | トップページ | 西荻窪のメルヘン系、HATTIFNATT(ハティフナット) アジアの扉 / 西荻窪 »
コメント