【南東北長期カフェラリーシリーズ、福島編:その23】cafe 風と木 / 福島
さて、先のお店から続いてバスで南下。阿武隈川を渡り渡利地区へ。
小学校の南側にある一軒家カフェギャラリー、
cafe 風と木(ふうとぼく)。半分古民家、南側にコンクリで建て増し延長した部分2段構成的なお店である。
店内は南側半分がギャラリーになっており、福島と隣県のモノが適度に並べられており、器なんかもあったりと。
そして古民家部分はこのようにテーブル席が20席ほど+キッチン前のカウンター席4つほどか、比較的シンプルながらも落ち着いた感じて纏まったフロア。
すでに昼前だがお客さんが年齢層を問わず7,8人と。
今回はランチ使いで…
おまかせ玄気膳を。非常にあっさりとしたお味。
お店データ
cafe 風と木
所在地:福島県福島市渡利番匠町56−2
営業時間:11:00~15:00
定休日:火~金(ただし土日月前後の祝日は営業)
電話番号:024-523-3088
http://www008.upp.so-net.ne.jp/fuutoboku/
#全席禁煙
福島のマクロビ系ギャラリーカフェとしてはそこそこ知られているが、3.11以降、渡利地区が福島市内で特に(例の件で)有名になってしまったことから、かなり営業時間を絞られているよう。
一方で食材の安全の確保には腐心されておられるようでメニューも絞られた状態、周辺のお店に比べて少々お値段は張るが、安心して頂けるお店。ハコもなかなか落ち着いた感があり、さながら大人のまったりできる空間か。
« 【南東北長期カフェラリーシリーズ、福島編:その22】Berry.J S.Doller(ベリー・ジェイ エス・ドーラー) / 福島 | トップページ | 【南東北長期カフェラリーシリーズ、福島編:その24】きなこcafe / 曽根田(福島) »
「cafe・福島県」カテゴリの記事
- 【福島カフェラリーシリーズ2018:その2】SONORA BURGER(ソノラバーガー) / 郡山(2018.11.25)
- 【福島カフェラリーシリーズ2018:その3】OBROS COFFEE 本店(オブロスコーヒー) / 郡山(2018.12.03)
- 【福島カフェラリーシリーズ2018:その1】OBROS COFFEE 駅前店(オブロスコーヒー) / 郡山(2018.11.15)
- 【福島カフェラリーシリーズ2016:その5】Sawa Cafe(サワカフェ) / 新白河(2016.03.06)
- 【福島カフェラリーシリーズ2016:その4】カフェ ニジョウヒピン / 安積永盛(郡山市)(2016.03.01)
« 【南東北長期カフェラリーシリーズ、福島編:その22】Berry.J S.Doller(ベリー・ジェイ エス・ドーラー) / 福島 | トップページ | 【南東北長期カフェラリーシリーズ、福島編:その24】きなこcafe / 曽根田(福島) »
コメント