無料ブログはココログ

Google +1

にほんブログ村

Instagram

にほんブログ村(記事一覧)

« 【閉店】81.7cafe / 藤が丘 | トップページ | cafe sakura / 聖蹟桜ヶ丘 »

2010年12月 3日 (金)

vector(ベクトル) / 等々力

 今回は個人的に時々ランチに使わせていただいているお店を。

 場所は等々力、駅から歩いて5分ほど、少し二子玉寄りにある都バスの23区内で走る西端に当たる等々力操車所の少し先、玉川小学校の向かいにあるお店、vector

Img_0001_2_2デッキを上がってテラスが12席ほど、お店に入って20席ほどの住宅街の中のこじんまりとしたカフェレストラン。

何度となく使うのはそれなりにワケがあって、今回もランチを。

Img_0002_2
まずはサラダが付いてきて・・・

Img_0004_2
お目当てはこれ、バーガー。
今回はWWバーガーをチョイス。味はそれほど濃くもなくバンズはモチモチ系といったところ。

本来であればランチではベースがコーヒーか紅茶(バーガーの値段+\250)なのだが、差分でちょいとこんなモノを。
Img_0005_2
カフェラテ。ここ、実はLA MARZOCCOのエスプレッソマシンを使ってるらしく、フォーミングもこのとおり。
泡もしっかり細かめで飲んでも最後まで残るタイプ。




お店データ

vector(ベクトル)

大きな地図で見る

所在地:東京都世田谷区中町2-30-21 シルバー玉川101
営業時間:11:00~24:00
定休日:火(火が祝祭日の場合は水)
電話番号:03-3705-5061
http://www.vector-tokyo.com/

Img_0009_2
実は地元では結構知られたバーガー店。テラスはワンコもOKで土日昼になると比較的早めに満席になることからそれなりに定評はある。ちょいとオペレーションに時間がかかることがあるが、個人的には二子玉で昼を迎えると界隈のカフェ(一部を除く)に行かずにこちらを先に選んでしまう。それぐらい地味におすすめ。

# いつも土曜か日曜に行くとおねーさんがラテ片手に電源使ってノートPCでパコパコ数時間居座ってるのを見るんだよなぁ・・・(裏取りはしていない)
# ちなみに近所から出ていると思われるfonの波がかろうじて使用できるみたい

« 【閉店】81.7cafe / 藤が丘 | トップページ | cafe sakura / 聖蹟桜ヶ丘 »

cafe・世田谷区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vector(ベクトル) / 等々力:

« 【閉店】81.7cafe / 藤が丘 | トップページ | cafe sakura / 聖蹟桜ヶ丘 »

カテゴリー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31