【宇都宮カフェラリーシリーズ2017:その4】KCUCHA RISMO espresso coffee(クウチャ リズモ エスプレッソ コーヒー)(移転後) / 東武宇都宮(中戸祭)
さて、先の鶴田のカフェから今度は桜通りを北上、途中某地主さんの一軒家カフェNに寄ってみるものの、宇都宮でも「平日勤め人にはかなりの難所」ということが判明。そこから更に北上、向かうは中戸祭、といっても解りにくいので栃木県体育館近く、日光街道沿いのコーヒー店に。
そのお店とは…
KCUCHA RISMO espresso coffee(クウチャリズモ エスプレッソ コーヒー)、2016年に宇都宮駅北の錦から移転したお店である。
入口入るとすぐにカウンターが有り、以前と同じくキャッシュオンスタイルを取る。右手にはtake out用のベンチが幾つか。マシンは以前と同じくLA MARZOCCOのFB/80。
(以下許可を貰って撮影)
オーダーしたものを受け取って客席へ。お店自体は奥に長くキッチン脇の通路から奥に出るとテーブル席が14席、一番奥トイレ手前にカウンター席が3つ。古民家系のハコを色濃く残し、usedの家具類で占める。
そしてキッチン回り込んだ左手に急な階段があり、2Fのちょっと隠れ家っぽい10席ほどの空間が。この日は連休最終日の15時過ぎ、店内のお客さんは3割程度なのだがtakeoutのお客さんが多め。今回はカップをしんちょーに持って階段を上がって2Fで…
最近のコメント