cafe&books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク) 東京 自由が丘 / 自由が丘
# 今回は小ネタ
さて、先のオサレなコーヒースタンドから、昼を考慮しつつ再び駅方面に。ちょいと時間調整で高架下のお店に入ることに、ということで選んだのが…、自由が丘の北東口の改札の道を挟んで向かい側、emoto自由が丘の1テナントを形成する…
cafe&books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク) 東京 自由が丘、オサレ系カフェをそこそこ手がけるCONTEMPORARY PLANNING CENTER系列のカフェである。
高架下故にちょっと薄暗目の店内。入口右手に書籍等の物販エリアがあり、正面はすぐにレジカウンターとその奥にキッチンといった構成。
客席は左手に50席近くあり、ベンチシートにソファーを置いたりとちょいと窮屈目ながらもゆったりと感じるように、といった様子が伺える。
この日は平日の11時頃、お客さんは4割程度の入りで、意外にも駅前ということもありランチ前のファッション系商談場と化した風景。今回は様子見でちゃちゃっと…
お店データ
cafe&books bibliotheque 東京 自由が丘
所在地:東京都目黒区自由が丘1-17-7 etomo自由が丘1F
営業時間:09:00~23:00(日,月)
09:00~23:30(火~木)
09:00~24:00(金,土)
定休日:なし?
電話番号:03-5726-8172
http://www.bibliotheque.ne.jp/jiyugaoka/
https://www.facebook.com/bibliothequejiyugaoka
https://twitter.com/bibliojiyugaoka
https://www.instagram.com/bibliotheque_jiyugaoka/
# 全席禁煙
メニューはwebに掲載されているので詳しくは割愛するが、朝から夜まで女性向けのオールラウンダー的に万遍なくといったラインナップ。
ブックカフェというカテゴリーにするにはちょいと厳しいが、自由が丘のカフェとしては、まぁ、可もなく否もなくといったお店である。
« 人形町三日月座 / 人形町・水天宮前 | トップページ | 2017年上半期総括 »
「cafe・目黒区」カテゴリの記事
- Ciel(シエル) / 学芸大学(2018.02.02)
- artless craft tea & coffee(アートレスクラフトティーアンドコーヒー(移転後)) / 中目黒(2017.10.30)
- cafe&books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク) 東京 自由が丘 / 自由が丘(2017.06.28)
- Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)(移転後) / 学芸大学(2017.04.17)
- CROSSING COFFEE ROASTERY(クロッシングコーヒーロースタリー) / 自由が丘(2017.04.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/551058/65426177
この記事へのトラックバック一覧です: cafe&books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク) 東京 自由が丘 / 自由が丘:
コメント